• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「蔦屋 よしこの「漆って楽しい!」」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

蔦屋 よしこの「漆って楽しい!」

tutayayome.exblog.jp

ブログトップ

ぶどうの館   

2009年 12月 11日


  今日は00回目の誕生日

 お友達の妙子さんが、お祝いにと「ぶどうの館」と称する

 集まりに連れて行ってくださいました。

 横浜馬車道にある「十番館」というレトロなレストラン

 204回目のこの集まりはワイン好きが集まり、

 美味しいワインとお食事を楽しむ会でした。
a0148230_20243817.jpg

 ただ楽しむだけではないのです。

 ソムリエがワインの説明、シェフはそのワインに合うお料理のレシピを

 いろいろ伝授

今回は南仏 コート・デュ・ローヌ地方産のワイン

 グルナッシュ、ノワール、シラーという珍しいぶどうから作られた一品だそうです。

 年6回の集まりで204回??40年近く続いている会なのです。

 メンバーの中には80歳くらいの方もいれば、20代の方もいる、

 好きで集まった仲間は出会った日からお友達

 お酒をあまりいただけない私には「豚に真珠」だったのですが、

 ワイン美味しかったで~す!!

 思いもかけず皆さんお祝いしていただきました。
a0148230_20251230.jpg

 最後に「お茶カクテルコンペティション」でだされた抹茶を使った

 カクテルをいただきました。
a0148230_2026062.jpg

# by urushi-yoshiko | 2009-12-11 22:03 | 人 友人 | Comments(0)

展覧会   

2009年 12月 10日


  12月25日のクリスマスにホテルオークラの中華「スターライト」
 
 で開催するイベントの打ち合わせを済ませ、大倉集古館の「根来展」

 を観てきました。建物がすばらしい!!左官技術の鏝絵に感激

 来年の展覧会のパンフレットをいただいて・・・

 三井記念美術館ではアメリカのエゾソン夫妻収集の柴田是真の作品が初帰国

 サントリー美術館では「おもてなしの美」展

 おもてなしの心は今も昔も同じ、大いに学べるのではないでしょうか?
a0148230_201053.jpg

# by urushi-yoshiko | 2009-12-10 19:42 | 漆のこと | Comments(0)

美人のレシピ   

2009年 12月 09日


   東京2日目

 川原愛子さんが主宰されている「美人のレシピ」でお話させていただきました。

 このセミナーは姿、形だけではなく多方面から色々なことを学び、

 素敵な日本女性になろうと、毎月2回定期的に開催されています。

 今回は家の器にアベマちゃんのお手製おぜんざい、月の茶道家ゆうこりんの

 お抹茶をいただききながら、輪島塗りのこと、伝えたいことをお話しました。
a0148230_19401360.jpg
a0148230_19405059.jpg

 参加された方はほとんど輪島塗り初体験、

 「中性洗剤で洗っても良いんですよ」 「熱いもの入れても良いんですよ」

 といつものように力説!!

 使った器は123年前の菓子椀と80年前の雪才盆、今年もマメに暮らせてありがとう

 の意で12月に小豆をいただくんですって。


 

# by urushi-yoshiko | 2009-12-09 23:01 | 漆のこと | Comments(0)

出会い   

2009年 12月 08日

   
   今日から東京です。
 
 打ち合わせ後、南青山にあるラーメン屋さんに連れて行っていただきました。

 南青山3丁目の交差点を西麻布方面に進むと、右側に赤い看板が見えてきます。
a0148230_18254119.jpg

 お店の名前は 「日月たん」 おじさん一人で1967年からがんばっています。

 私ひとりでは絶対に入らないと思うお店の雰囲気!!

 メニューは水餃子とラーメン3種類の4品のみ

 これが中々癖になるお味  お客さんにわからないように薬膳になっているそうです。

 このおじさんがまたいい味出してるのです。

 水餃子のタレでちょっと咽てしまったわたしは、「冷たいお水かお茶くださ~い」ってお願いしたら、

 「冷たいものは身体に良くない、温かいお茶何杯でも飲みなさい」って!!

 それからお茶の話になって、台湾人のおじさん、台湾で自分用に栽培している

 貴重なお茶を分けてくれました。
a0148230_1827504.jpg

 今度からひとりでも行けるぞ~

# by urushi-yoshiko | 2009-12-08 20:50 | 人 友人 | Comments(0)

お椀を使おう!   

2009年 12月 06日


   今日の夕食から・・・

 お椀をどのように使っていますか?

 「は~い お味噌汁を入れてま~す」っていう答えが返ってくるでしょう

 一度真っ白いごはんを入れてみてください 美味しいですから・・・

 保温性があるのでず~っとあったかいよ

a0148230_18382471.jpg


 ん~クリーム煮なんていうのもいかがでしょう?

 見てるだけでもあったかそうでしょ

a0148230_18385238.jpg


 そうなんです! 漆が登場するとあったか~い食卓になるのです

 一度試してみてね
タグ:
  • 漆
  • 器
みんなの【漆】をまとめ読み

# by urushi-yoshiko | 2009-12-06 18:44 | 漆のこと | Comments(0)

<<< 前へ388389390391392次へ >>>

   


塗師屋に嫁いで25年 漆のあるくらしの楽しさをお伝えします
by urushi-yoshiko
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Twitter Facebook
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

以前の記事

2019年 01月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
more...

フォロー中のブログ

Grano Di Ciaco
Azumi'sDiary
ありがとう 人生!~me...
塗師屋の女将えつこ
エリオットゆかりの美味し...
mahoのテーブルから
Kitchen diary
アンのように生きる・・・...
英国屋台
欲と二人連れ
flying together
ミンミンゼミ
Have a lovel...
Mino'sLife
少し止まってまた歩き出そう
かぼすちゃんとおさんぽ。
ちぃさんの暮らしの手帖
日々の暮らし
母のひとりごと
金澤東山~時は静かに流れて
スノードロップカフェによ...
谷川醸造・おたかの4代目日記
晴れたらいいね♪
いきあたりばったり
雪割草 - Primul...
pineのあしおと
季節の風を感じながら・・・
~Little Happy~
miwa-waterco...
幸せごはんのJazzかげん

最新のコメント

テーブルウェアフェスティ..
by 小池 晴美 at 18:36
テーブルウェアフェスティ..
by 小池 晴美 at 18:36
ご無沙汰しております。ま..
by ミュウポッポ at 09:06
kei-kana38さ..
by urushi-yoshiko at 12:22
あけましておめでとうござ..
by kei-kana38 at 21:10
あけましておめでとうござ..
by always-tea_2 at 15:11
室礼  とても素敵です。..
by 上原喜美江 at 06:47
久しぶりに覗かせて頂きま..
by maria-table at 04:09
kei-kana38さ..
by urushi-yoshiko at 09:25
こんばんは。 かわいい..
by kei-kana38 at 20:58

よしこのお気に入り

蔦屋漆器店

京都 ホテル
旅行口コミ情報

最新の記事

八角弁当 銀花
at 2019-01-21 18:56
椿漆絵の煮物椀
at 2019-01-13 08:52
あけましておめでとうございま..
at 2019-01-04 10:42
魅惑の漆
at 2018-01-30 16:25
入子重
at 2018-01-25 16:02

カテゴリ

全体
好きなもの
漆のこと
人 友人
自然
季節のもの
おでかけ
家の行事
習い事
おうちごはん
未分類

タグ

漆(2)

ファン


記事ランキング

  • お土産でポルチーニ茸リゾット    ポルチーニリゾ...

  • 奈良の旅  一刀彫り   もうすぐ王子様の...

  • 八角弁当 銀花 蔦屋で人気の八角重を...

  • 一刀彫「月こよみ」   鬼にお雛様? ち...

  • マカロンスタンドがご縁で・・・   「覚えていてくだ...

  • 椿漆絵の煮物椀 私の大好きな煮物椀のひと...

  • およばれのラストはフィリピン料理 赤いたまご!!    「赤いたまご」...

  • 百合根まんじゅうを作りましょう♫     昨日の記事で...

  • 今日のおやつ    朝市のお休みは...

  • 入子重 山口浩美作の入子重「銀花...

ブログジャンル

おうちごはん
日々の出来事

画像一覧


もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください