底引き網解禁!!
2011年 09月 03日
9月1日は「底引き網解禁」
2日の朝から秋のお魚が朝市に並びます
早速デジイチとデジカメを持って朝市に...
ところがここで早くも大失敗!!!
両方ともSDカードを入れ忘れてる〜〜〜
何と言うことでしょう!!
急いで自転車を暴走
気を取り直してと......
しばらく来ないうちに野菜も秋の味覚が沢山
秋茄子でしょ、万願寺とうがらしでしょ

「秋茄子は嫁に食わすな」というコトワザ知ってますか?
本当の意味は「秋茄子は灰汁が強いので
身体を冷やすと良くないので嫁には食べさすな」
と言う心づかいから来ているコトワザなのに
何故か「秋茄子は美味しいから嫁には食べさせるな」
と勘違いして伝わってるらしいです
それだけ秋茄子は美味しいって言うことなんだと思いますが
万願寺とうがらしもスーパー袋にいっぱい入って(40本くらい)
200円よ!! 信じられないでしょ?
おとみさんのところには新鮮なお魚がいっぱい
鯵、鯖、赤いか、ヒラマサ、甘エビなどなど
私は秋刀魚と赤いかを購入
新鮮な秋刀魚はそのまま白焼きで
大根おろしをたっぷり添えていただきました
大根おろしで中和されるくらい油のりのり!!
赤いかはじゃがいもと一緒に炊き合わせ
いかから出るお出汁が絶品
お口なおしに赤ずいきの酢漬け
赤ずいきは里芋の茎
甘酢で煮浸しにすると真赤になるのよ
これから冬にかけて能登は美味しいものが沢山
食べ過ぎに要注意で〜す
2日の朝から秋のお魚が朝市に並びます
早速デジイチとデジカメを持って朝市に...
ところがここで早くも大失敗!!!
両方ともSDカードを入れ忘れてる〜〜〜
何と言うことでしょう!!
急いで自転車を暴走
気を取り直してと......
しばらく来ないうちに野菜も秋の味覚が沢山
秋茄子でしょ、万願寺とうがらしでしょ


「秋茄子は嫁に食わすな」というコトワザ知ってますか?
本当の意味は「秋茄子は灰汁が強いので
身体を冷やすと良くないので嫁には食べさすな」
と言う心づかいから来ているコトワザなのに
何故か「秋茄子は美味しいから嫁には食べさせるな」
と勘違いして伝わってるらしいです
それだけ秋茄子は美味しいって言うことなんだと思いますが
万願寺とうがらしもスーパー袋にいっぱい入って(40本くらい)
200円よ!! 信じられないでしょ?
おとみさんのところには新鮮なお魚がいっぱい
鯵、鯖、赤いか、ヒラマサ、甘エビなどなど

私は秋刀魚と赤いかを購入
新鮮な秋刀魚はそのまま白焼きで
大根おろしをたっぷり添えていただきました

大根おろしで中和されるくらい油のりのり!!
赤いかはじゃがいもと一緒に炊き合わせ

いかから出るお出汁が絶品

お口なおしに赤ずいきの酢漬け

赤ずいきは里芋の茎
甘酢で煮浸しにすると真赤になるのよ
これから冬にかけて能登は美味しいものが沢山
食べ過ぎに要注意で〜す
by urushi-yoshiko | 2011-09-03 00:04 | 季節のもの | Comments(2)
朝市 いいですね@@
夫婦共々 大好きです(*^_^*)
↓も含め「カメラ修行」・・頑張っていますね!!
楽しいですよね!!フォトレッスンを受けると
デジイチの誘惑大ですよね!!
でも 旅行にはムリだと改めて感じました;;
重いし、置き忘れてしまう(~_~;)
お料理美味しそうです@@
ああ 食べたい日本の秋の味覚(*^_^*)
夫婦共々 大好きです(*^_^*)
↓も含め「カメラ修行」・・頑張っていますね!!
楽しいですよね!!フォトレッスンを受けると
デジイチの誘惑大ですよね!!
でも 旅行にはムリだと改めて感じました;;
重いし、置き忘れてしまう(~_~;)
お料理美味しそうです@@
ああ 食べたい日本の秋の味覚(*^_^*)
Like
ミンミンさんへ
どんどんマイデジイチが欲しくなって、毎晩PCの前で人気デジイチを見ています。
まだまだ不安でコンパクトと両方撮って綺麗な方をアップしてるんです。
今日久しぶりに体重計に乗り、ちょっとショックなんですが...
秋の味覚をちょっと我慢しなくては...
どんどんマイデジイチが欲しくなって、毎晩PCの前で人気デジイチを見ています。
まだまだ不安でコンパクトと両方撮って綺麗な方をアップしてるんです。
今日久しぶりに体重計に乗り、ちょっとショックなんですが...
秋の味覚をちょっと我慢しなくては...